元小学校教員のもっと生きやすく・楽しくなるんじゃないかブログ

小学校教員病休→休職→退職。幼い2児の育児中。誰にでもその人固有の良さがある。それを輝かせて、よりよい人生を歩んでいきましょう。

非スピリチュアルな私が語る「引き寄せの法則」~幸せもイライラも自分で引き寄せている~

こんにちは。kazです。

 

引き寄せの法則 って信じますか?

 

かつての私は、まずもってそういうスピリチュアルな感覚とは縁遠い人で、

その言葉すら知らなかったと思います。

堅実に目の前のことをこなしていくことでしか幸せはつかめない、

って考えてました。

 

それが、そんな私が、

引き寄せてる~ってウキウキしているんですから、面白い。

 

スピリチュアルかどうかは置いておいて、

今日は「引き寄せ」につてい書きます。

 

変わらず、

第六感的なものはないし、見えないものは見えない、超現実派です。

 

でも、思考・認識を変えるだけで、

なりたい自分に近づき、望む未来を手に入れているのです。

 

例えば、前にも書きましたが、

「自信がある人になりたい、自分を語れる人になりたい」は叶ったし、

「北海道に1か月滞在する」もこれから叶うし、

「古民家改修してカフェにする」もイベントスペースにすることに変更したものの、

これから叶う予定です。

 

ほら、何でもできちゃうんです!

「そんなことできるはずがない」という思考が、できない現実を引き寄せ、

「何でもできる」という思考が、できる現実を引き寄せています。

 

 

私もまだまだ嫌な現実を引き寄せていることは数多くあります。

特に、イライラする現実。

去年はベスト・オブ・イライラニストに選ばれました。w

というくらい、ちょっとしたことで、イライラしていた私です。

 

先日、娘の言動を見ていて、

「イライラする現実を引き寄せてるわ~」と思ったことがありました。

 

年末休み、家族でのんびり過ごしていた時のことです。

 たまたま観ていたテレビに、ラグビー選手が出てきました。

我が家はテレビをEテレ以外ほぼ見ない家庭なので、

全然知らないのですが、有名な人のようです。

それを見て5歳娘が、赤ちゃんがにぎにぎする用のボールを持ってきて、

蹴り始めました。

狙いを定めて、助走、蹴る、ゴール!やったー!

の繰り返し。楽しそうに何度も。

 

一緒にいたはずの2歳息子は、何の脈絡もなく、

クローゼットからキャリーバッグをコロコロ転がしてやってきました。

マイペースに転がして満足している様子。

 

広いといってもマンションの一室のリビング、

そんな二人が、思いっきりやりたいことをやれるスペースはなかったものの、

譲り合いながら、お互いのやりたいことをやっていた数分間。

弟のコロコロ通り過ぎるのを待つ娘、

姉の蹴り終わるのを待つ息子・・・

しかし、お察しの通りw、そんな穏やかな時間は続かず、

娘の堪忍袋の緒が切れました。

 

「〇〇ちゃん(弟)がいるからできないー!!」

 

イライラし始めると、もう止められない娘、

それは以前の私と全く同じ、私の思考の仕方から学んでしまったので、

申し訳ない限り…でもそれを言っててもしょうがない…

 

話を進めますね。

 

私の場合は、「こうでないと達成されない」という理想形が強すぎて、

それが叶わないことにイライラしてしまいます。

だからつまり、「道が一つしかない」みたいな感じですかね。

 

一度イライラスイッチが入ると、

「周りにあるもの全てが私を邪魔するもの」になっていくんです。

今までなんとも思っていなかった部屋の散らかりが気になる、

あの人の言動が気になる、

味方だと思っていた人すら敵に見える、

やらなきゃいけないことがいっぱいあるような気になる、

あれも邪魔!これも邪魔!

私の道を塞ぐものばかりーー!って。

 

娘に話を戻して、

この時の娘は、広いスペースが必要で、

自分が蹴ったらいい感じでボールが飛んでいき、

気持ちよくゴール!って言ったら達成だったんだと思います。

 

でもそこに弟のマイペースなコロコロが入ってきたという…w

 

コロコロ邪魔!

弟いなくなれ!

お父さん話しかけないで!

ソファー蹴る、テーブル押しのける、

全てに当たり散らす・・・

 

全部邪魔ものになってしまいました。

 

傍から見ている大人からしたら、

・通り過ぎたら蹴ればいいじゃん

・場所を変えたら?

・むしろキャリーバッグに当たったらゴールとか面白そう!

って、簡単に思えてしまいます。

 

つまり、同じ状況に陥っても、その人の考え方次第で、

イライラがやって来ない場合もあるってこと。

 

当然、子どもは視野が狭くて、選択肢が少ない。

だからイヤイヤ期があって、

その時の周りの対応で、子どもの世界を広げていって、

困難を乗り越える力をつけていくんだと思います。

だからいいんです、思う存分イヤイヤ・イライラしていれば。

それが世界を広げることになるから。

 

同じ状況でもイライラしない現実もあり得るってことは、

私が今抱えているイライラは、

私の何か偏った思考がもたらしたもの?

穏やかなあの人だったら、イライラする?

どうやって対処する?

 

私は結構こうやって、分析に持っていき、イライラを落ち着かせます。

 

でも、いいんです、思う存分イライラして。

それは自分を知るきっかけになるのだから。

世界を広げることに繋がるのだから。

イライラを引き寄せているのは自分だという認識があれば。

それだけで、現実は少しずつ変わってくると思います。

 

自分を責める必要はない!(←自分に言い聞かせるw)

 

 

職場とか学校とか公共の場とか、

いろんな価値観が混在している場所って、イライラしがちですよね。

夫は、駅のホームで、並んでもないのに先に入って座ってる人に、

イライラしているそうです。

めっちゃ穏やかな夫ですが、その話になると黒いものが出ますw

私は逆にその状況ではあまりイライラしません。

家族に対して、何で私の気持ちわかってないの!?ってイライラすることが多い。

人によって、イライラポイントが違うみたいですね。

ってことは、

そのイライラを引き寄せている自分の思考に何らかがあるんですね。

 

 

幸せを引き寄せるのも、不幸せを引き寄せるのも、

良好な人間関係を引き寄せるのも、

借金を引き寄せるのも、

鬱を引き寄せるのも、

ビジネスの成功を引き寄せるのも、

愛を引き寄せるのも、

ぜーんぶ自分の思考・認識によるもの。

 

そう言えば、

私は愛をもらったことがないと思っていたのですが、

愛をもらい続けていたという事実に気が付きました。

愛はずーっとすぐそばにありました。

自分の思考・認識が変わって、見えてきました。

 

スピリチュアルの世界はやっぱりわかりません。

超現実に生きる私が語る「引き寄せの法則」でした。

 

 

<追記>

新しいブログサイトに移動しました。

生きにくさを感じていた私が、

自分らしく生きるための学びを記事にしています。

thinking-kazuking.com

 

thinking-kazuking.com